【大流行のマインドフルネス本】「最高の休息法」久賀屋 亮(くがや あきら)

脳はいつも “今ココ“ にいない

あなたの「脳」を疲れさせているのは
過去と未来にとらわれる思考です

マルチタスクの現代人
脳はいつも同時進行しています🧠

ゆうこ

こんな場面を想像してみて

友人とのランチ中に🍴
スマホに届いたLINEをチェック📱

今度は店内BGMが気になって
サブスクでお気に入り登録♫

次は
画面に流れてきた漫画広告が気になって

今どれだけサブスク契約してたっけ
とりあえず無料期間試そうかな

そこで顔をあげて友人を見て

え?今なんて言ったの?
あれ?さっき食べたの、なんだっけ?

ゆうこ

目の前のご飯にすら
集中できてないわね…

本の声

これでは脳は
疲労するばっかりじゃ…

そんな人は
この本を読むのがお勧めじゃ

ゆうこ

それでは、
本の紹介に入ります!

目次

この本を一言で

脳疲労を解消する本

「脳疲労を解消する本」です

脳疲労って何❓

脳疲労だとどうなるの❓

脳の疲れって取れるの❓

脳疲労に関する疑問が
すっきり解決しますよ💡

私たちの脳はいつも
過去や未来のことにとらわれています

あの時こうしていればよかった
明日のプレゼン失敗したらどうしよう

そう、“今ココ”にいないんです

ゆうこ

そんな脳の状態を
こう呼びます

DMN:デフォルトモードネットワーク

DMN(デフォルトモードネットワーク)
ぼーっとしていても消費される
脳のエネルギー
※脳疲労の60~80%を占める

最高の休息法より
本の声

スマートフォンの
バックグラウンド再生じゃな

脳は臓器の一つであり

脳には脳の休め方がある


さぁ、脳疲労を解消するために

まずは脳の状態をチェックしましょう

こんな人に読んでほしい3選

ゆうこ

脳疲労の代表的な症状です

「なんだかいつもダルイ」人

つい、ぼーっとしていませんか?

「気付くと他のことを考えている」人

集中力、持続できていますか?

「色々気になって仕方ない」人

思考の堂々巡り、
していませんか?

ゆうこ

脳の休息が必要ですね💦

脳疲労はどう解消するの?

脳には脳の休め方がある

最高の休息法より

脳疲労の解消法

ずばり一言、

瞑想です

本の声

ちょっと待て!
怪しくないから大丈夫じゃ!

瞑想=マインドフルネス

ゆうこ

アップルの創業者
スティーブ・ジョブズは
瞑想の実践者で有名よ

マインドフルネスは
アメリカで流行しています
🇺🇸

なぜアメリカで?

それはアメリカが
自由の国だから」です🗽

自由の国、アメリカでは
何も挑戦しない事は罪とされます

そう、常にプレッシャーと戦い
脳が疲労しているんです

脳疲労症状別「お勧め瞑想法7選」

ゆうこ

症状に合った
脳疲労の解消法を試してみてね

どんな時?おすすめ瞑想法何に効くの?
とにかく脳が疲れているマインドフルネス呼吸法感情コントロール
気づくと考え事ムーブメント瞑想法集中力改善
ストレスで体調不良ブリージング・スペースストレス解消
思考がループモンキーマインド解消法寝付き向上
怒りや衝動RAIN欲望コントロール
他人を批判してしまうやさしさのメッタポジティブ感情育成
身体の痛み・違和感ボディスキャンアトピー・更年期
最高の休息法より
本の声

詳しい瞑想法が
分かりやすく書かれておるぞ

ここまで読んで
脳疲労について
少しお分かりいただけたと思います

では次は
脳の疲れが取れるとどうなるか
お伝えします

脳の疲れが取れるとどうなるの3選

脳が疲れにくくなる

今ココ、
一つのことに集中できるようになります

マルチタスクの疲労ではなく

脳の正しい使い方をした
心地よい脳疲労ができるようになります

寝つきが良くなる

しっかり使ってしっかり休む😪

ぐっすり眠った朝は
気持ちも身体もすっきりです

怒りや悲しみがコントロールできる

自分の内にある感情を
自分とは別の個体として
「扱える」ようになります

本の声

自分≠感情
自分と感情を一緒に捉えない

これが出来ると
本当に人生が変わるぞ

ゆうこ

私自身
気持ちが穏やかになりました

お気づきでしょうか❓

  1. 脳が疲れにくくなる
  2. 寝つきが良くなる
  3. 怒りや悲しみがコントロールできる

この3つは

マインドフルネスを実践していくと
あなたの身体と心に現れる変化を
順番に表しています

本の声

次は、
この本について紹介じゃ

最高の休息法について

2016年(平成28年)出版

発行所 ダイヤモンド社

発行年 2016.7.28 
2016.10.18 第7刷発行

本の声

ダイヤモンド社は
創業100年を超える出版社じゃ

2016年USENヒットランキング

ゆうこ

2016年は
どんな曲を聞いていたかしら

  1. 宇多田ヒカル 花束を君に
  2. AKB48 365日の紙飛行機
  3. RADWIMPS 前前前世
本の声

映画「君の名は」が
大ヒットした年じゃな

ゆうこ

さて次は、
本書の後半を紹介します📖

後半はベーグル屋の物語

本書の前半は
詳しい瞑想法🧘

後半は物語📖

大学での研究に疲れた「ナツ」が
マインドフルネスを利用して
潰れかけのベーグル屋の再建に挑みます🍞

本の声

脳の休息によって
ベーグル屋がどんどん変わって行くぞ

著者について

久賀谷 亮(くがや あきら)さん

oricon newsより引用

久賀谷 亮(くがや あきら)さん
年齢・生年月日非公表


臨床医として
日米で25年以上のキャリアを持つ👨‍⚕

医師、医学博士
イェール大学医学部精神神経科卒業

趣味:トライアスロン

本の声

世界一受けたい授業に
出演されておるぞ

趣味はトライアスロン

スイム(1.5)・バイク(40)・ラン(10)
合計51.5㌔をこの順に

一人のアスリートが連続して行う耐久競技

1974年アメリカ発祥
2000年シドニーオリンピックより正式競技

ゆうこ

瞑想で脳を休めれば
過酷なトライアスロンにも
チャレンジできるかも!?

今日はここまで

1日5分でいい
今日から瞑想してみましょう
🧘

瞑想を始めたばかりの人は
すぐいろんなことを考えてしまいます

たかが5分の瞑想が
こんなに難しいとは…

そう思ったら、いつでも
「最高の休息法」を開きましょう✨

読んだ本で心は作られる
そう信じています

今日はここまで」です
笑顔で一日が終われますように✨

読んでいただきありがとうございました😄

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次